農地転用・農地の売買なら、長野県長野市の司法書士法人・行政書士事務所あい和リーガルフロンティアへ

農地転用の専門家

司法書士法人・行政書士事務所
あい和リーガルフロンティア

〒380-0823 長野県長野市南千歳1-3-3 アレックスビル3F
      JR長野駅より徒歩約5分

026-269-8777

営業時間

9:00~19:00(平日の時間外・土日祝日は予約にて対応)

お気軽にお問合せください

名義変更登記

 農地の名義を変更(所有権移転登記)する際の添付書類で、宅地等の名義変更と違うのは原則として農地法の許可書が必要になることです。

売買・贈与等で農地の名義変更する場合の一般的な必要書類

  • 登記原因証明情報(売買契約書、贈与契約書、報告形式の書式)
  • 名義変更する土地の登記識別情報又は登記済証(いわゆる権利証です)
  • 譲渡人の印鑑証明証
  • 譲受人の住民票
  • 農地法3条又は5条の許可書(又は届出書)
  • 固定資産税の評価証明書

上記の登記に必要な書類の収集を行ったうえで、司法書士が代理人として法務局へ登記申請手続をします。

農地法の許可がいる場合の原因日付について

農地法の許可がいる場合、所有権移転登記の原因日付は、「農地法の許可書が到達した日」になります。例えば農地の売買契約の日が平成28年4月2日で、許可書が到達したのが4月5日であれば、登記原因は「平成28年4月5日売買」となります。

農地法の許可が不要な場合

一方で、農地法第3条の許可がなくても、土地の名義を変更できる場合もあります。代表例が、相続と時効取得です。

相続の場合

相続による名義変更(所有権移転登記)の際に農地法の許可書又は届出書は必要ありませんが、名義変更後、農地法第3条の3の規程による届出は農業委員会にしなければなりません。
 

時効取得の場合

時効取得による名義変更(所有権移転登記)の際に農地法の許可書又は届出書は必要ありませんが、農地法の潜脱防止の観点から、法務局の登記官からその旨を農業委員会に通知することになっています。

お問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

026-269-8777

受付時間:9:00~19:00
 ※平日の営業時間外・土日祝日は予約にて対応